- HOME>
- お役立ち情報>
- サプリメントに頼らない生活>
- No.39:必要摂取量がわからない健康
サプリメントに頼らない生活
No.39:必要摂取量がわからない健康
藤竿伊知郎(外苑企画商事、薬剤師)
特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品は、機能性に関与する成分が特定され、科学的データから「コレステロールの吸収をおだやかにする」といった機能を表示できます。薬であれば飲み方が決められていますが、食品ではメーカー任せになっています。
トクホのお茶では、以下のように表示されます。
・本製品は難消化性デキストリン(食物繊維)の働きにより、脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにするので血中中性脂肪が高めで脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になり始めた方に適した飲料です。
・食事ごとに1本を、1日当たり3本を目安にお飲みください。
・摂取上の注意:本品は糖尿病や高脂血症の治療薬、及び予防薬ではありません。
同じメーカーが販売する機能性表示食品の清涼飲料水では、成分量が同じ5gなのに、1日1本で同様の機能性表示がされています。
さらに、トクホで105字に対し機能性表示食品は193字と多く、「排出を増加させる作用がある」など、トクホでは控えていた表示が記載されています。製品表示通りに効くのでしょうか。